【杖と剣の伝説】戦力が足りない時の戦力の上げ方まとめ

杖と剣の伝説」では、戦力門と呼ばれるような、一定の戦力以上でないと進めないエリアや、各ステージごとに設定された推奨戦力が存在します。そのため、「戦力が足りない!」と壁にぶつかることも多いです。

この記事では、戦力不足を感じたときにチェックしたい戦力アップの方法をまとめました。


記事は下に続きます。

スマホゲーム
youtube
youtube


戦力アップの基本的な方法一覧

  • 装備を強化
    • 装備品の強化で戦力がアップします
    • 装備品の強化には鍛造石や精鍛石、ローラを要します。
  • スキルの評価
    • スキルの強化でも戦力がアップします。
  • スキルの限界突破
    • スキルには同一スキルを祈願などでゲットした際に、スキルのかけらが手に入ります。それらを一定以上集めると、突破することができ、ランクが上がったり、スキルの効果がアップしていきつつ、戦力も上がります。
  • 職業レベルアップ
    • 職業のレベルアップでも戦力が上がります。メイジ、戦士ともに少しずつレベルをあげていきましょう。
    • レベルアップには、メイジのバッジ、戦士のバッジを要します。
  • ランク突破
    • 各ランクには適応するレベル上限があり、レベル上限に達すると特定の素材を消費してランク突破を行うことができます。この際にステータスが増加し、レベル上限も引き上がります
    • 次元解放時間が進むにつれて、キャラクターが突破可能な最高ランクも解放されていきます
    • カンスト:キャラクターが現在の次元で開放された最高ランクのレベル上限に到達すると、経験値を獲得できなくなります。

    戦力が足りないときは焦らず育成を

    「杖と剣の伝説」では、いきなり高難度を突破するのは難しい場合があります。
    放置報酬も時間とともに溜まっていくので行き詰まったら、時間を置くのも1つの手です。