
マブラヴ ガールズガーデンを始めたばかりの方向けに、序盤攻略の流れと効率的に進めるためのコツをまとめました。育成の優先度やリセマラの考え方、序盤で意識すべきポイントを押さえることで、スムーズにゲームを楽しむことができます。
行き詰まったら
⇒戦力アップの方法
序盤攻略手順
まずは下記の流れを意識してプレイすると効率的に進められます。
アプリダウンロード | まずはアプリをダウンロードしてスタート。
誕生日を入力しますが、誕生日によってなにかサプライズがあるのかを確かめるためにとりあえず9月4日の日付にしてみました。※特にその日になっても何もなかったような…気のせいかな。 |
---|---|
基本チュートリアル | チュートリアルを最後まで進めて操作感に慣れる。スキップ機能があるので、それを活用すると早い。 |
ガチャ30連 | 電話がかかってきて、応答するか無視をするか選べる。その後、ホームからガチャをすることが可能に。事前登録特典などを受け取り、ガチャを引く。(この段階では9140ジェムくらいはあるはず)
事前登録でのシリアルコードも忘れずに
どのガチャを引くべき? 基本はその時のピックアップが強い可能性が高い。 |
リセマラ検討 | 強力なキャラを狙うならTier表を参考にリセマラを行う。 |
メインステージ攻略 | リセマラを終えたエラメインストーリーを進めていこう。ストーリーを進めることで新コンテンツが順次解放される。
行き詰まったら |
メイズ探索 | クエスト1-13クリア後 |
学園スポット | 親密度を上げることができる。親密度が上がればキャラクターのステータスもアップ。 |
課外活動 | メインシナリオ1をクリアすると課外活動が開放 |
バトルシミュレート | メインシナリオ2-5クリアで開放 |
レベルリンク | レベルリンク開放(メインクエスト2-12クリア) |
サークル | サークルは一般的なギルドのことです。2-26クリアで開放 |
序盤を効率的に進めるために
リセマラで強キャラを厳選
リセマラは最初の大きな分岐点です。強キャラを確保できるかどうかで、その後の攻略効率が大きく変わります。時間に余裕があるなら、必ずリセマラを行いましょう。
メインステージを優先して進める
序盤は寄り道せず、まずメインステージ(メインクエスト)を優先的に進めるのが最も効率的です。コンテンツが順次解放されるため、遊びの幅が一気に広がります。
育成は無駄なく計画的に
育成素材は序盤から潤沢には手に入りません。低Tierキャラに素材を消費すると、後から強キャラを入手したときに後悔する可能性があります。Tier上位のキャラクターを優先的に育成し、必要に応じて他キャラを補強していきましょう。
まとめ
- まずはチュートリアル → ガチャ → リセマラの流れを押さえる
- メインステージを優先して進めるとコンテンツが解放される
- 育成素材は強キャラに集中投資して無駄を防ぐ
- 期間限定イベントで効率よくリソースを獲得
序盤の立ち回り次第で、その後の攻略効率が大きく変わります。この記事を参考に、効率よく育成と攻略を進めていきましょう!