
シルバーアンドブラッド(シルブラ)のメインストーリー「運命の糸14-1」の攻略チームやポイントを紹介する記事です。
ここのステージはかなり難しかったのですが、在りし日のベラが実装されてから比較的楽になりました。
前のステージ⏩️【シルブラ】運命の糸13-8 攻略のおすすめキャラや編成など
次のステージ⏩️【シルブラ】運命の糸14-2 攻略のおすすめキャラや編成など
運命の糸14-1 攻略編成チーム
編成は在りし日のベラ(0凸)、ベラ(3凸)、帰郷のエイミー(0凸)、ヴァン・ヘルシング(2凸)、ダルカロ(2凸)を使っています。
配置:タンクを2名採用
帰郷のエイミーがタンクとして非常に強いので、在りし日のベラの左右の片方に置きました。これによってより耐久力が増しています。
初期ベラ
帰郷エイミー 在りしベラ ダルカロ
ヴァン
というような配置です。ヴァン・ヘルシングは遠距離の方が攻撃力がでるので後衛に配置して、在りし日のベラの左右にダルカロと帰郷エイミーをおいています。初期ベラは一番前に配置してとりあえずの壁役です。初期ベラが倒れてもエイミーがなんとかしてくれるので…という配置にしています。
後ろの敵は無視
後ろの2名のゲージが溜まったら魔法攻撃のようなものを仕掛けてくる敵は無視しました。
ダルカロのスキルもちょうど届かない位置ですし、彼らの円形範囲内に入ればゲージは解除されるような表記がありましたら、エイミーを近づけさせたり、接近系のキャラを使ったとしても解除されなかったので、そこを解除するのは諦めて、無視しました。ここらへんは不具合なのかもしれません。
在りし日のベラの奥義はヴァン・ヘルシングに
在りし日のベラのバフ効果は非常に強くて、それはヴァン・ヘルシングにかけました。そうすることでものすごい勢いで敵に攻撃を打ってくれます。これのおかげで倒せたといっても過言ではありません。在りし日のベラは非常に強いです。現環境での最強ではないでしょうか。
ここのステージを抜けたらかなりサクサクと進むので、そこらへんは省略します。編成は同じままで進めています。
おすすめキャラクター
在りし日のベラ
期間限定キャラ。恒常落ちはしないようです。そのため、この期間に1体でも確保しておきたいところ。いるだけでこれまで進まなかったステージの攻略が一気に進みます。それくらいチート級のキャラクターです。
ヴァン・ヘルシング
敵がたくさん出てくるので、その敵を倒すにはヴァン・ヘルシングが適切でした。帰郷のノアだと倒しきれずに終わったので、ヴァン・ヘルシングの方が良いと思います。
前のステージ⏩️【シルブラ】運命の糸13-8 攻略のおすすめキャラや編成など
次のステージ⏩️【シルブラ】運命の糸14-2 攻略のおすすめキャラや編成など