【杖と剣の伝説】掌握者の4次職スキル一覧と推奨編成(公式) 公開日:2025年9月2日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説(杖剣)では、エンチャンターが4次職に昇格すると掌握者になります。掌握者のスキルを以下に一覧でまとめました。参考にしてください。 掌握者のスキル 画像タップで拡大可能 スキル 召喚:岩帝 憑依の影武者 蘇生の […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】4次職の昇格方法と条件 更新日:2025年9月2日 公開日:2025年9月1日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説(杖剣)では、水の国で3次職へと昇格し、更にその上には4次職があります。 エンチャンターであれば、その次は掌握者です。 昇格方法は、龍の国5の破軍山の付近「従雲郷」で職業師範を開放すれば4次職が開放されます。 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】アプリケーションエラーと出る不具合の対処法 公開日:2025年8月28日 杖と剣の伝説 「杖と剣の伝説」をプレイしようとしたら、突然「アプリケーションエラー」と表示されて先に進めない…。特に管理人の場合、最近マルチプレイをする際に表示されることがありました。せっかくマルチでみんなとプレイしようと思っていたの […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】宝石嵌め込みが開放!宝石まとめ 公開日:2025年8月10日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説においてレベル100になると解放されるとおもわれる「装備」に対しての宝石嵌め込みシステム。これによって装備品に宝石をはめ込むことでステータスアップ効果を狙えます。 現在確認している装備品への宝石をまとめます。 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】3次職への昇格方法と条件 公開日:2025年7月31日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説では、2次職へと昇格し、更にその上には3次職が存在します。3次職になるには、海の国の温泉郷に行けば昇格することができます。それ以外にも条件があるので、条件をまとめました。 📝3次職昇格方法 職業の合計レベルが […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】海の国の攻略!解放条件も 公開日:2025年7月26日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説のワールドに存在する海の国の攻略情報(解放条件)などをまとめました。 海の国の解放条件 簡潔にいうとには、 ランク英雄下級に昇格する 山の国の探索を進めていき旅の石碑を解放する 旅の石碑にたどり着くには山の国 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】星の契りの入手方法は? 公開日:2025年7月21日 杖と剣の伝説 「杖と剣の伝説」で上級祈願を行う際に必要となる星の契り。上級祈願では現在の職業スキルを獲得できるために非常に重要なアイテムです。しかし、現状、この星の契リをゲットする方法はかなり限られています。 📝星の契りの紹介文 祈願 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】最強幻獣Tierリスト(幻獣絆結び) 公開日:2025年7月20日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説においてレベル50になると解放される幻獣システム。幻獣を召喚するのに「幻獣絆結び 」というあたらしいガチャ要素が追加されます。今回の記事では、幻獣絆結びで手に入るおすすめの幻獣をTierとしてまとめました。 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】虚空の裂け目の攻略!最高階数へ行くには? 公開日:2025年7月20日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説のイベント「虚空の裂け目」は期間限定で開催されているコンテンツです。通常のストーリーモードとは異なった攻略報酬などを獲得することができます。 挑戦回数:10回 基本ルール イベント開放後、冒険者はマップへ虚空 […] 続きを読む
【杖と剣の伝説】山の国5までの攻略スキル編成(要塞の街2次職解放まで) 公開日:2025年7月19日 杖と剣の伝説 杖と剣の伝説において、2次職を解放するのが序盤の攻略目標の1つでしょう。 そのためには、 レベル44に到達 山の国5 を攻略する必要があります。ただ、なかなか戦力がそこまで到達しないで苦労することもしばしば。ただ、今回紹 […] 続きを読む